一般社団法人日本風力エネルギー学会
by jwea
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
JWEA
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

一般社団法人日本風力エネルギー学会 News & Topics

12月11日 第18回再生可能エネルギー展示会&フォーラム(RE2024)の開催と、JWEA出展のご案内
第18回再生可能エネルギー展示会&フォーラム」(略称RE2024)が開催されますのでご案内いたします。
・展示会は1月31日(水)~2月2日(金)の3日間、東京ビッグサイトで「エネルギーイノベーション総合展」として開催されます。
・また、フォーラムは、1月22日(月)~1月30日(火)の9日間、オンラインで開催されます。
・参加登録のご案内
参加登録受付は12月11日(月)から開始され、12の分野ごとの参加登録となります。
視聴参加者には登録分野の全講演資料のダウンロードが可能です。登録費はフォーラムの製作・運営並びにテキスト費用回収の観点から1分野一般2,500円、学生1,500円としております。

日本風力エネルギー学会(JWEA)は後援団体として再生可能エネルギー世界展示会2024(RE2024)に参加いたします。
小間番号:7H-18

皆様のご参加と当学会の小間へのご来場をお待ちいたしております。


# by jwea | 2023-12-11 10:57
2023年12月7日【学会誌147号発刊のお知らせ】
学会誌147号を発刊しました。
お手元に届いていない方は、事務局までお問い合わせください。

*147号の目次はこちら (PDF/713KB)

# by jwea | 2023-12-06 17:36
2023年11月22日 日本機械学会「空力騒音入門講座」開催のご案内
・(一社)日本機械学会 流体工学部門は本年12月14日に「風力騒音入門講座 騒音計測の基礎と実例」をオンラインにて開催いたします。
・同講座の詳細と申込方法については下記サイトをご参照ください。
JWEAは協賛いたしますので、JWEAの委員も日本機械学会会員と同等の参加費で参加することが来ます。

# by jwea | 2023-11-22 11:09
2023年10月27日 第45回風力エネルギー利用シンポジウム 「プログラム」のご案内
2023年11月30日~12月1日の2日間、会場(科学技術館)とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッドで開催されます第45回風力エネルギー利用シンポジウムの「プログラム」をご案内致します。
参加登録は11月24日が期限ですので、未登録の方は早めにご登録いただきます様お願い致します。(論文とポスターの発表者も参加登録が必要です)

【開催日時、会場、プログラム】

○2023年11月30日(木)、9時30分~17時10分
  【会場:B2 サイエンスホール】
  ・招待講演Ⅰ:風力発電に係る政策と施策の状況
  ・招待講演Ⅱ:洋上風力プロジェクトに係る最新動向と今後の展開
  ・学会からの報告:各研究会の活動状況
  *「初日プログラム」詳細はこちら(PDF/205KB)

○2023年12月1日(金)、8時45分~17時15分、一般研究発表  
  【会場1(B2サイエンスホール)】
  ・気象・海象Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ
  【会場2(6F 第1会議室)】
  ・気象・海象Ⅴ、大型風車Ⅰ/Ⅱ、系統・電気システムⅠ、メンテナンス・モニタリングⅠ/Ⅱ
  【会場3(6F 第3会議室)】
  ・洋上風力発電Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ、騒音・環境アセスメント、系統・電気システムⅡ、社会受容性
  【会場4(6F 第2会議室)】
  ・空中風力発電、その他、小形風力Ⅰ/Ⅱ、垂直軸風車Ⅰ/Ⅱ
  *「2日目プログラム」詳細はこちら(PDF/695KB)

○11/30と12/1の終日、ポスターセッション  
  【会場:B2 サイエンスホールのホワイエ】
  *「ポスターセッション」詳細はこちら(PDF/165KB)

【その他】
  ・参加登録期間
  9月25日(月)14:00 ~ 11月24日(金)15:00
  ・参加登録方法
  登録専用サイト「Confit」からお申し込み下さい。
  ・お支払い方法は「バーチャル口座(銀行振込)またはクレジット決済」とさせていただきます。

【お問合せ】
  第45回風力エネルギー利用シンポジウム 運営事務局
  (株)ソウブン・ドットコム
  Tel:03-3893-0111




# by jwea | 2023-10-27 13:10
2023年10月2日 第38回ニッセイ財団環境問題助成研究 ワークショップ「再生可能エネルギー事業における中間支援と認証制度」の開催ご案内
第38回ニッセイ財団環境問題助成研究ワークショップ「再生可能エネルギー事業における中間支援と認証制度」が開催されます。
【日時】 2023年11月25日(土)13:00-16:30
【ハイブリッド開催】 zoomウェビナー&オンサイト会場「一橋講堂(1階)特別会議室」
【主催】 公益財団法人日本生命財団、「立地地域に資する再生可能エネルギー事業を実現する社会的仕組み」研究会


気候変動や資源枯渇といった持続可能性にかかわる問題意識を背景に、脱炭素に向けた動きが加速しています。一方で、再生可能エネルギー導入の意義のひとつとしてあげられてきた「地域自立への貢献」という側面についての課題も指摘されています。再生可能エネルギーは地域での受容性が普及の鍵になりますが、リスクのみが注目されるような例も少なくなく、条例も含めた規制的対応が増えています。その結果、再生可能エネルギーの導入量は伸び悩んでおり、脱炭素の実現が危ぶまれる状況にもあります。
こうした状況を踏まえ、本ワークショップでは地域課題の解決や持続的発展につながるように再生可能エネルギー事業のあり方を再定義し、自然保護も含めた多様な波及効果を通じて立地地域に資する条件を示します。また、これを促す中間支援のあり方や、認証の仕組みを活用し、市場の仕組みを通じて問題解決に結びつける方策を提言します。

【定員】 会場:定員60名、オンライン:150名
先着順:申込〆切11月20日(月)
【参加料】 無料
【申し込み方法】 参加ご希望の方は、以下のリンクより申し込みサイトにアクセスし、必要事項をご記入ください。後日、事務局より参加方法の案内を送付いたします。
参加申し込みフォーム:https://forms.gle/RQujtBcgGMmuTw7N7


【問合せ先】:
名古屋大学大学院環境学研究科
本巣芽美 motosu.memi.u8@f.mail.nagoya-u.ac.jp


# by jwea | 2023-10-02 11:26