一般社団法人日本風力エネルギー学会
by jwea
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 03月
JWEA
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

一般社団法人日本風力エネルギー学会 News & Topics

【秋田県】浮体式洋上風力発電の係留アイデア募集について
秋田県が「浮体式洋上風力発電の係留アイデア」を募集しております。
応募作品は、11月9日(水)、10日(木)に開催の「GLOBAL OFFSHORE WIND SUMMIT- JAPAN 2022」の併催イベントとして展示される予定です。
応募につきましては、以下のURLをご覧ください。

★「GLOBAL OFFSHORE WIND SUMMIT- JAPAN 2022」


# by jwea | 2022-10-17 16:25
AOTS「先進技術展開(グリーン成長戦略)分野の脱炭素関連技術に 係る海外人材育成事業」案件募集のお知らせ

【概 要】

一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)では、経済産業省の国庫補助事業「低炭素技術を輸出するための人材育成支援事業」の一環として標記新事業の案件募集をしております。

本事業は、アジア(中東を含む)の国・地域の企業・団体等に対し、日本が有するグリーン成長戦略に基づく産業分野(再生可能エネルギーを含みます)における脱炭素関連技術の導入・普及促進を図ることを目的とした事業です。

自社技術の海外への展開、普及やそれを担う海外人材育成をお考えの企業等の皆様からのお問合せ、ご応募をお待ちしております。

【スキーム】

①海外セミナーの開催

②経営幹部や技術担当幹部等のキーパーソン招へい

③技術者を日本に受け入れての技術研修

④海外の大学等での寄附講座の開設

リンク・詳細:https://www.aots.jp/hrd/crtp-new/

本事業の対象とならない国、分野についても、海外産業人材育成を

目的とした別の補助事業をご活用いただける可能性がありますので、

ご相談ください。

https://www.aots.jp/hrd/technology-transfer/


【お問い合わせ先】
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS) 

企業連携部 研修・派遣業務グループ

TEL03-3888-8221  E-mailkigyo-inquiry-az@aots.jp


# by jwea | 2022-10-17 16:00
一般財団法人 新エネルギー財団 令和4年度風力発電講演会のご案内
一般財団法人 新エネルギー財団より、「令和4年度風力発電講演会」の開催についてご案内がございます。
以下のURLをご覧ください。

【(一財)新エネルギー財団 令和4年度風力発電講演会のご案内】

# by jwea | 2022-10-14 13:23
九州大学応用力学研究所 教員公募のお知らせ
九州大学力学応用研究所では、以下の通り教員を公募しておりますので、お知らせいたします。

・公募人員: 准教授1名(5年任期)

・所属部門:九州大学応用力学研究所 自然エネルギー統合利用センター

・専門分野:
 本公募では、風力、潮流、波浪、太陽光などの再生可能エネルギー利用技術やそれらの統合利用に関する研究開発に意欲と実績があ  り、九州大学の洋上風力研究教育センターへの参画ならびに応用力学研究所の全国共同利用研究にも積極的な取り組みが期待できる方を募集します。

※詳細は以下のURLをご覧ください。
<公募掲載ページ(応用力学研究所HP)>

# by jwea | 2022-10-14 13:17
GRE2022論文投稿のお願い
お世話になっております。
以前ご案内いたしました「GRE2022」につきまして再度、ご連絡申し上げます。以下ご覧ください。

---------------------------------------------------
GRE2022・分科会5(風力)リーダ
佐賀大学/九州大学:吉田 茂雄

先に案内しましたとおり,今年の12月13日~20日にかけて,
Grand Renewable Energy 2022国際会議(GRE2022)がオンラインで開催されます.
これは,4年ごとに開催されている再生可能エネルギーに関する大きな学会であり,全体で約700件,風力から約130件の発表を見込んでおりますが,現在の登録は目標に対して30%弱にとどまっています.

つきましては,会員各位には,積極的な発表(口頭またはポスター)をご検討いただきたく,よろしくお願いいたします.

参加登録:
投稿要領:

アブストラクトは登録から2週間以内ですが,最終〆切が10/31です.

そのほか,ご不明な点などございましたら,GRE2022
HPの「お問合せ」からご確認ください.


# by jwea | 2022-10-12 12:43