カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 JWEA
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一般社団法人日本風力エネルギー学会 News & Topics
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)は、地球規模課題対応国際科学技術協力 プログラム(SATREPS)において、 令和5年度の研究提案を募集しています。 【募集期間】 令和4年9月6日(火)~ 令和4年11月7日(月)正午 本プログラムは、科学技術と外交を連携し、相互に発展させる 「科学技術外交」の強化の一環として、文部科学省・外務省の支援のもと、 JSTと国際協力機構(JICA)が連携して実施するものです。 開発途上国のニーズを基に、地球規模課題を対象とし、社会実装の 構想を有する国際共同研究を政府開発援助(ODA)と連携して推進します。 本プログラムでは地球規模課題の解決および科学技術水準の向上につながる 新たな知見や技術を獲得することや、これらを通じたイノベーションの創出を 目的としています。 また、その国際共同研究を通じて開発途上国の自立的研究開発能力の向上と 課題解決に資する持続的活動体制の構築を図ります。 (注) SATREPSはODAとの連携事業です。 JSTへの研究課題の応募とともに、相手国研究機関から相手国のODA担当省庁を通じ、 日本政府に対する技術協力要請が行われる必要があります。 ※ODA要請書の提出期限は10月28日(金)中(日本時間)です。 ■公募概要(予定) *応募要件: 日本国内の大学や研究機関、企業などに所属して、国際共同研究の研究代表者 としての責務を果たし、全期間において国際共同研究に従事できること。 その他、責務等も記載していますので、公募要領の記載内容をご理解のうえ応募して ください。 *対象分野: 環境・エネルギー/生物資源/防災 (注) 感染症分野については、平成28年度より国立研究開発法人日本医療研究開発 機構(AMED)が公募を行っています。詳しくは、AMEDの公式サイト *研究期間:3~5年間 *予算規模:1課題あたり、1億円程度/年 (内訳)JST:委託研究経費3,500万円程度/年 JICA:ODA技術協力経費6,000万円程度/年 ■公募説明会(JST、JICA主催) 新型コロナウイルスの感染拡大に配慮し、 オンライン会議システムZoomを利用したウェビナー形式で公募説明会を開催いたしま す。 説明会参加には、事前登録が必要です。下記リンクより事前登録を行ってください。 ※登録時に入力いただくご氏名、ご所属・役職、メールアドレスは、参加登録の確認 のみに使用し、他の用途で使用することはございません。 日時: 2022年9月13日(火) 14:00~16:00 (環境・エネルギー/生物資源/防災分 野) 登録用URL: 内容:JSTとJICAより、本プログラムの概要、公募に関するご案内、経費の枠組みな どについてご説明する予定です。 ■お問い合わせ先 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 国際部SATREPSグループ 担当:土屋、柳井 e-mail: global@jst.go.jp 電話: 03-5214-8085
by jwea
| 2022-09-09 15:17
| ||||||
ファン申請 |
||